

20代の頃、柄谷行人とか浅田彰とかポストモダンとか流行ってて、僕も深く影響を受けました。
この10年、まったく読書しない生活がつづいてて、それ以前からNAMとかバカバカしいと思ってたし、最近、柄谷が何を言ってるのかまったく知らなかったのですが、まだまだ(ますます?)元気な感じだったし、懐かしかったし、発言内容にも共感できました。
やっぱりデモですね!
------------------------------------------------
早大不当逮捕抗議闘争支援!
プレシンポジウム「汚辱にまみれた大学の中で」
司会 すが秀実
発言 高橋順一、池田雄一、峰尾俊彦
柄谷行人講演会「なぜデモをしないのか」
2008年11月27日(木)午後5時30分~
早稲田大学本部キャンパス15号館301教室
2008年4月1日
早稲田大学入学式での不当逮捕を許すな!
http://waseda080401.web.fc2.com/
1. 無題