ムキンポの忍者ブログ

Also Sprach Mkimpo Kid に載せられなかった写真を中心に。 (2007/02/23~)

『アリス・イン・ワンダーランド Alice in Wonderland』



素人の乱&ジェロニモレーベル presents 「まぬけ★ディナーショウ」のオープニングアクト 『前座デモ』(高円寺→阿佐ヶ谷)に参加した後、「まぬけ★ディナーショウ」そのものは不参加で、夜は新宿ピカデリーで『アリス・イン・ワンダーランド』(ティム・バートン監督)を観ました。

アリスというと、僕は、ルイス・キャロルの傑作ファンタシーはもちろんですが、別役実の『アイ・アム・アリス』と沢渡朔の『少女アリス』を思い出します。
沢渡朔の『少女アリス』は、今の時代、ちょっとやばそうな気もしますが、どうなんでしょう。

映画のラストで、アンダーランドから現実世界に戻ったアリスは、貿易商になって、中国に向けて出航していくのですが、この時代(19世紀?)って中国が列強諸国によって植民地化されてた時代ですよね。
ティム・バートンは、そこに皮肉なり、何か寓意を込めてるのかしら?
単に、現実世界でもアリスは新たな冒険に旅立ちました、って話だとしたら、あまりに単純すぎるようにも思うのですが。
まあ、仮にそうだとしても映画はなかなか面白かったですけどね。

ちなみに今日は3Dじゃなくて2D字幕で観ました。

ところで映画ではアリスがいつの間にかアムになってましたよ。さもありなん?

アリス・イン・ワンダーランド オフィシャルサイト
http://www.disney.co.jp/movies/alice/

素人の乱&ジェロニモレーベル presents
「まぬけ★ディナーショウ」 オープニングアクト 『前座デモ』
http://www.mkimpo.com/diary/2010/manuke_dinner_show_10-04-17.html

拍手[0回]

コメント

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
かめよ~ん。
性別:
非公開
職業:
赤帽よいこ 観光左翼 撮りサヨ
趣味:
カメコレ

ブログ内検索

最新コメント

[06/25 酔流亭]
[12/08 渡部優子]
[12/03 乾喜美子]
[10/31 乾喜美子]
[10/01 乾喜美子]

アーカイブ

アクセス解析

忍者画像RSS