ムキンポの忍者ブログ

Also Sprach Mkimpo Kid に載せられなかった写真を中心に。 (2007/02/23~)

模索舎40周年記念イベント-『40年目の、シコシコ・模索舎』



模索舎の設立は1970年だそうです。
中学生時代、模索舎の前を毎日通って学校に通ってました。
僕の中学校は、模索舎の斜め前、新宿御苑の地続きにありましたから。
その頃は模索舎がどんなところかまったく知らず、ヘンな本屋があるな、くらいの認識でしたが。
その中学校もすでにありません。
模索舎のある路地は、その頃の思い出と深く結びつき、僕にとっては懐かしい風景です。
40年と言わず、50年、100年と永くつづいてほしいものです。

-------------------------------------------------------
模索舎40周年記念イベント-『40年目の、シコシコ・模索舎』
とき:3月22日(月・祝) 12:30開場 13:00開始
第1部 13:20~14:50 模索舎の時空間をめぐって
<出演者> 五味正彦(模索舎元代表) 平井玄(音楽批評家) 矢部史郎(模索舎元舎員)
第2部 15:20~16:50 勝手に生きよ/人生!
<出演者> 廣瀬純(映画批評家) 五所純子(文筆業) アサダワタル(日常編集家)
ところ:大久保地域センター
資料代:500円/カンパ歓迎!
主催:模索舎/模索舎再建実行委員会
http://www.mosakusha.com/mosakusha40/
-------------------------------------------------------



夕方、「住まいの貧困に取り組むネットワーク設立1周年記念集会&デモ」のデモだけ参加しましたが、出発地点の新宿農協会館に向かう途中、新宿西口で見事な垂れ幕(横断幕?)を垂らし、幟を立ててる街宣車を見ました。
一見すると見事なんですが、帰宅後、撮った写真でスローガンの文言を仔細に読んでたら、なんかつながりが悪い、というか、ちょっとヘンな日本語なんですよね。
もったいない(って僕が言うのもヘンですが)。
今年の元旦にやはり新宿西口で見かけた↓の街宣車といっしょでしょうか。

2010/01/01 (Fri)
A Happy New Year !
http://mkimpo.blog.shinobi.jp/Entry/899/

なくそうハウジングプア! 立ち上がろう借家人!
住まいの貧困に取り組むネットワーク設立1周年記念集会&デモ
http://www.mkimpo.com/diary/2010/housingpoor_10-03-22.html

拍手[2回]

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
9 10
16 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
かめよ~ん。
性別:
非公開
職業:
赤帽よいこ 観光左翼 撮りサヨ
趣味:
カメコレ

ブログ内検索

最新コメント

[06/25 酔流亭]
[12/08 渡部優子]
[12/03 乾喜美子]
[10/31 乾喜美子]
[10/01 乾喜美子]

アーカイブ

アクセス解析

忍者画像RSS