ムキンポの忍者ブログ

Also Sprach Mkimpo Kid に載せられなかった写真を中心に。 (2007/02/23~)

「ストリートの思想」出版記念イベント → ロフト・デビュー

「ストリートの思想~転換期としての1990年代~」出版記念イベント @Asagaya / Loft A


「ストリートの思想~転換期としての1990年代~」出版記念イベント
【出演】
毛利嘉孝(社会学者、東京藝術大学准教授)
仲俣暁生(批評家、編集者)
野田努(音楽ライター、編集者)
山下陽光 (トリオフォー、素人の乱シランプリ店主)
RLL
Asagaya / Loft A
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/

DRIVE TO 2010 @新宿LOFT




Asagaya / Loft Aの 「ストリートの思想」出版記念イベントに行ったら、おじさんとながいさんがいて、途中で抜けて、生まれて初めて新宿LOFTに連れて行ってもらいました。
1度は行ってみたかったのですが、今まで勇気がなくて入れなかった。
音楽の解説は、ながいさん、お願いします。

新宿LOFT
http://www.loft-prj.co.jp/LOFT/

拍手[0回]

コメント

1. Galleria Kamexより

---------------------------------------
音楽の解説になってるか? 名前: ながい [2009/11/07,19:12:59] No.3744
あのバンドは『LOUDS+2(恒松正敏/梶原徹也)』と言う「LOUDS」と言うバンドと東京ロッカーズの中心にいた恒松正敏と、元ブルーハーツのドラマー梶原徹也を加えたユニット(地引さんは関係ありませんでした、あしからずです)
一応「LOUDS」と恒松正敏は80年代パンクシーンの代表選手だし、梶原徹也もブルーハーツも名の知れた青春パンクバンドの元メンバーなんだが、昨日の音はパンクと言うより爆音ロックの最大級って感じでたですね。鼓膜大丈夫だったかい?
---------------------------------------

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
かめよ~ん。
性別:
非公開
職業:
赤帽よいこ 観光左翼 撮りサヨ
趣味:
カメコレ

ブログ内検索

最新コメント

[06/25 酔流亭]
[12/08 渡部優子]
[12/03 乾喜美子]
[10/31 乾喜美子]
[10/01 乾喜美子]

アーカイブ

アクセス解析

忍者画像RSS