ムキンポの忍者ブログ

Also Sprach Mkimpo Kid に載せられなかった写真を中心に。 (2007/02/23~)

オルタナ美術 ショーケース展 → 「イラク戦争から6年 子どもたちは…」

オルタナ美術 ショーケース展 ─今可能な「美術」とは何だろう─




案内ハガキをもらって見てきました。
誰か知ってる人いるかなと思いましたが、知り合いにはまったく会いませんでした。
個人的に非常に懐かしい場所です。
「自由と生存の家」関係者はすぐ近くだから覗いてみるといいかもしれませんね。

-----------------------------------------------------
オルタナ美術 ショーケース展  
─今可能な「美術」とは何だろう─
会期/2009年6月25日(木)~7月5日(日)
時間/11:00~18:00
会場/CCAAアートプラザ・ランプ坂ギャラリー ランプ1・2
会期中無休、入場無料
企画者/Tattaka a.k.a. 高橋辰夫
NPO CCAA 市民の芸術活動推進委員会のホームページ
http://www009.upp.so-net.ne.jp/ccaa/
オルタナ美術部
http://www5.pf-x.net/~alternartclub/
-----------------------------------------------------

出版記念報告会
イラクに入った二人が語る「イラク戦争から6年 子どもたちは…」



今一番行きたいのはイランですが、こういう話を聴くと、バスラでもアルビルでも行ってみたくなりますね。
アルビルはけっこう簡単に行けそうな雰囲気でした。

カタログハウス(の店)って4月に新宿から新橋に引っ越したんですね。

-----------------------------------------------------
【出版記念報告会】
イラクに入った二人が語る「イラク戦争から6年 子どもたちは…」
~イラク戦争から6年、国際会議出席のためイラクを訪れたJIM-NET事務局長佐藤真紀とフォトジャーナリスト豊田直巳が、イラクの今を報告~
最近イラク戦争についての本を出版した豊田・佐藤両名が、最新刊に込めた平和への思いとともに報告します。
※ 当日は、両名の最新刊を販売します。
『おとなはなぜ戦争するのⅡ イラク編』 佐藤真紀・本木洋子著
『戦争を止めたい ― フォトジャーナリストの見る世界 ―」豊田直巳著
■日時:6月25日(木) 18時30分開場 / 19時スタート
■会場:カタログハウス B2階セミナーホール
■参加費:500円(JIM-NET会員と学生は無料)
■ 主催:JIM-NET http://www.jim-net.net/
■ 協力:iho-net、ピースボート、新日本出版社
-----------------------------------------------------

拍手[0回]

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
9 10
16
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
かめよ~ん。
性別:
非公開
職業:
赤帽よいこ 観光左翼 撮りサヨ
趣味:
カメコレ

ブログ内検索

最新コメント

[06/25 酔流亭]
[12/08 渡部優子]
[12/03 乾喜美子]
[10/31 乾喜美子]
[10/01 乾喜美子]

アーカイブ

アクセス解析

忍者画像RSS