友人が上野の国立科学博物館に行きたいというので、僕もついて行きました。
特別展の「大恐竜展」を観たいのかと思ったら、観たいのは常設展とのこと。
常設展は日本館と地球館とあるみたいですが、上野に着いたのが夕方で、日本館を見終わったところで、ちょうど時間切れでした。

港川人です。なかなかリアルです。

現代人です。さらにリアルです。
国立科学博物館
http://www.kahaku.go.jp/
5時に国立科学博物館を閉め出され、上野公園をぶらぶら散策してたら、「めがね之碑」というのがありました。
「徳川家康所持の眼鏡」とのことです。
近くには「ふぐ供養碑」などもありました。
西郷さんとパンダ以外にもまだまだ観るべきものありますね。
上野公園、侮れません。