ムキンポの忍者ブログ

Also Sprach Mkimpo Kid に載せられなかった写真を中心に。 (2007/02/23~)

「言論状況を考える 韓流と嫌韓流のはざまで」 & 西村眞悟TV



板垣竜太さんの「韓流やリベラリズムの中に潜む嫌韓流」みたいな話はなるほどと思ったし、米津篤八さんの「朝日新聞社の思い出」は90年代の終わりにHANBoardで激しくやり合ってた頃のことを思い出してくすっとなりました。思えば遠くへ来たもんだ。

「言論状況を考える 韓流と嫌韓流のはざまで」
板垣竜太さん 米津篤八さん
日時:11月7日(金)18:30-20:50
会場:東京しごとセンター5Fセミナー室
主催:平和力フォーラム

[AML 21470] 「言論状況を考える 韓流と嫌韓流のはざまで」
http://list.jca.apc.org/public/aml/2008-October/020955.html



JR飯田橋駅で降りて、東京しごとセンターに向かう途中の街頭というか建物の壁面にこんなのありました。
真ん中のTVみたいなのは「改革クラブ記者会見VTR」です。
「上映時間約8分(タバコ2本分です)」だって。

拍手[0回]

コメント

1. 無題

西村議員は北朝鮮には厳しいけど、韓国にはやさしい。
在日の友人も多いようだ。
差別主義者ではない

2. 昨日はどうも

ご参加ありがとうございました。
近々パレスチナ料理を食べに行きましょう。

3. よねさま

お話は会場からけっこう笑いをとってましたね。昔のよねさんのこと知ってるのかしら(笑)。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
9 10
16
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
かめよ~ん。
性別:
非公開
職業:
赤帽よいこ 観光左翼 撮りサヨ
趣味:
カメコレ

ブログ内検索

最新コメント

[06/25 酔流亭]
[12/08 渡部優子]
[12/03 乾喜美子]
[10/31 乾喜美子]
[10/01 乾喜美子]

アーカイブ

アクセス解析

忍者画像RSS