ムキンポの忍者ブログ

Also Sprach Mkimpo Kid に載せられなかった写真を中心に。 (2007/02/23~)

晴れた日は自転車に乗って

文京区民センターへは最近は地下鉄で行くことが多かったのですが、虎ノ門附近で渡辺文樹『天皇伝説』『ノモンハン』東京上映会のポスターを発見したという「とんとんまくーと」さんに触発されて、今日は自転車で行くことにしました。



途中、靖国神社に寄るつもりはなかったのですが、「秋季例大祭」の看板が目に留まり、第二鳥居のあたりから境内に入ってみました。
すぐに休憩所のおいしそうなまんじゅうの看板が目に入り、パパとママにお土産に買おうかなー、と思ったのですが、パパは糖尿病だし、荷物になるしなー、と思い、今回はやめときました。



神保町のあたりは、このポスター、夏からずっと貼ってありますね。



水道橋駅附近です。
やったー、見つけたー、と思ったら、1か月前のものでした。
残念。



文京区民センターで「共謀罪新設反対 国際共同署名運動」主催の「共謀ひろば3」に14:30からの全体集会から参加しました。

共謀罪新設反対 国際共同署名
http://www.kyoubouzai-hantai.org/

救援連絡センターの山中幸男さんがいたので、集会後、訪朝の話をいろいろ伺わせていただきました。
今度、僕も連れてってください、と言ったら、いいですよ、と言ってくれましたが、よくよく話を聞くと、山中訪朝団に参加すると、帰国時、成田空港に警察やメディアの皆さんが大勢待ち構えてて、たいへんなことになるみたいですね。
やっぱやめとこうかな(軟弱)。

↓参照
鈴木邦男をぶっとばせ! 今週の主張 No.477
「よど号」グループの皆さんは、とても元気でした!
http://kunyon.com/shucho/081013.html

このときの話は「週刊新潮」にも載ってるらしいです。

この後、文京シビックセンターのミーダーン主催連続セミナー「<ナクバ60年>を問う」にも参加しようと思ってたのですが、じっと話を聴きつづけるのは苦手で、疲れて帰ってきてしまいました。



やったー。
帰り道、市ヶ谷駅附近でようやく見つけました。
自転車で行った甲斐がありました(笑)。
昨夜もこの辺は通ったんですけどね。
常に気をつけて走ってる(ときには歩いてる)のですが、昨日は気がつきませんでした。
しかしこの1枚しか見当たらなかったのはなんでかな。
ふつうはあるエリア(というかある通り)に集中して貼られてるんだけど。

-----------------------------------------------------------------------
渡辺文樹監督作品『ノモンハン』『天皇伝説』東京上映会

10月20日(月)
渋谷区代々木八幡区民会館
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kmkaikan/km_yoyogi8man.html
ノモンハン :18:30~
天皇伝説 :20:30~

11月1日(土)
渋谷区本町区民会館
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kmkaikan/km_honmachi.html
ノモンハン :18:30~
天皇伝説 :20:30~

各作品 大人1200円 学生1000円

拍手[0回]

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
かめよ~ん。
性別:
非公開
職業:
赤帽よいこ 観光左翼 撮りサヨ
趣味:
カメコレ

ブログ内検索

最新コメント

[06/25 酔流亭]
[12/08 渡部優子]
[12/03 乾喜美子]
[10/31 乾喜美子]
[10/01 乾喜美子]

アーカイブ

アクセス解析

忍者画像RSS