
シンポジウム
言論がアブナイ!「伝えるべきことを伝える大切さ」
― 少年供述調書と映画「靖国」を事例に考える -
共催:(社)日本ペンクラブ・(社)自由人権協会
2008年6月13日(金)大手町サンケイプラザ301/302号室
18:15開場・18:45開演・20:45終了(予定)
鑑定医(「少年供述調書」)、映画「靖国」関係者は何を伝えたかったのか!
第一部「伝える人に聞く」
崎濱 盛三氏(鑑定医・「少年供述調書」)
岡田 裕氏(アルゴ・ピクチャーズ代表・映画「靖国」)
聞き手:吉岡 忍(日本ペンクラブ常務理事)
第二部「伝えることの大切さ」 第一部の3名に加え
原 寿雄氏(ジャーナリスト)
伊藤 正志氏(毎日新聞社社会部副部長)
進行:山田 健太(日本ペンクラブ言論表現委員会委員長)
http://www.japanpen.or.jp/katsudou/event/080613.html