ムキンポの忍者ブログ

Also Sprach Mkimpo Kid に載せられなかった写真を中心に。 (2007/02/23~)

入院2日目



読みかけで持ってきた本が多いですが、病室で読んでます。
今日は末井昭『100歳まで生きてどうするんですか?』を読み終わりました。
末井昭さんって話をしたことはないですが、JKS47のメンバーですね。
先日も書きましたが、父は88歳、母は97歳まで生きてたし、昨年末までは、僕も90歳くらいまでは当然生きるだろう、ひょっとして130歳くらいまで長生きしちゃう?と思ってのほほんと暮らしてました。
今では、せめて平均寿命まではなんとか「健康に」生き延びたい、と目標をだいぶ下方修正しましたが。
スーザン・ソンタグ『隠喩としての病い』という本があって、若い頃に1度読んだことがありますが、数年前、引っ越しの際に処分してしまいました。
大事なことが書いてあったような気がするのですが、内容をほとんど忘れてしまいました。
最近、もう1度読み返してみたいと思ってるのですが、今は古書店でしか手に入らないみたいですね。
しかもかなりの高額です。
反原発運動の中で「東京癌力」などと書かれたプラカードを見かけたことがあります。
https://twitter.com/mkimpo_kid/status/94795445120933890
また「○○は社会(組織)の癌」という表現もよく見かけますね。
僕は前の妻もがんで亡くしてるし、こういった表現を見ると、些か強調して言えば、殺意を覚えます。



上の写真と一部重なりますが、入院前に家で読んでた本です。

拍手[0回]

コメント

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
2
8 11
13 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
かめよ~ん。
性別:
非公開
職業:
赤帽よいこ 観光左翼 撮りサヨ
趣味:
カメコレ

ブログ内検索

最新コメント

[06/25 酔流亭]
[12/08 渡部優子]
[12/03 乾喜美子]
[10/31 乾喜美子]
[10/01 乾喜美子]

アーカイブ

アクセス解析