
1都3県に緊急事態宣言が再発令されてしまいました。
東京都の新規感染者は大晦日の1337人、昨日の1591人を超えて、2447人でした。




-----------------------------------------
緊急事態宣言発令反対!緊急行動
新宿アルタ前
主催:都教委包囲首都圏ネット有志
http://houinet.blogspot.com/2021/01/blog-post_6.html
-----------------------------------------
発言の多くは共感できるものでしたし、自由への抑圧に対して歓迎というわけにはいきませんが、かといって絶対反対とも僕には言い切れません。
正直、どうしていいのかわかりません。

都庁は12月以来、連夜、青いライトアップをつづけてますが、「東京アラート」はどうなってしまったのでしょうか?
それはそれとして、「小池氏の失政」とか「政府激怒」とか、あたかも小池都知事が政府の時短要請を受け入れなかったことが原因で感染が拡大してしまったかのような間違った発言を度々耳にしますが、何を言ってるんだと思います。
このことは小池百合子がレイシストで問題だらけなのとは別のことです。
感染拡大はスガがGoTo政策に恋々としがみつき、過度に人びとのマインドを緩めてしまったことが原因でしょう。
もちろん経済回復は大切ですが、旅も食も成り行きに任せておけばよかったのです。
特に食は、食べなければ生きていけないのですから、言われずとも毎日食べます。
#要請するなら補償しろ
#コロナ犠牲者激増はスガの人災