







所沢・盃横丁で蛭子能収ワールドを堪能してきました。
昨夜のテレビ東京「主治医が見つかる診療所」蛭子能収認知症改善プロジェクトで知りました。
パネルは全部で10枚くらいあります。
8枚目の写真のパネル2枚はこれから壁に貼るところを職人さんに頼んで撮らせてもらいました。
「悲しい時でも笑う女たち」って「ワンピース」ワノ国編で似たエピソードを見たばかりです。
人造悪魔の実SMILEを食べさせられ笑うことしかできなくなった
えびす町の人たち。
横丁の奥まったところに蔵のある立派な家がありましたが、あれがきっと盃横丁の大家さんですね。
サムネイル画像をクリックすると1000×667pixelの画像が見れます。
盃横丁 | sakazuki-yokocho.com
http://www.sakazuki-yokocho.com/


テントひろば呼びかけの経産省抗議行動です。
経産省前テントひろば
https://tentohiroba.tumblr.com/