
今日は「ミズノマスク2万枚」がトレンドでしたが、ラオックスでもJEANS MATE(写真)でも不織布マスクを売ってました。
しかしこれから8億円かけて検品って愚の骨頂。
アベノマスクがこれだけ話題になってる中、全国での配布率5%(12日時点)って言うんだから、中には欲しいという人もいるでしょうけど、それはある種怖いもの見たさで、たぶん実用ではないですね。
不要不急のアベノマスクは首相官邸に送り返しましょう。
第38日目
http://mkimpo.blog.shinobi.jp/Entry/3925/
5月17日は「多様な性にYESの日」だそうで、何か記念にと新宿二丁目をぷらぷらしてみましたが、カラスくらいしか撮るものありませんでした。
しかし「国際反ホモフォビア・トランスフォビア・バイフォビアの日 International Day Against Homophobia, Transphobia and Biphobia, IDAHO」って、英語での語感はよくわかりませんが、日本語としての響きはあまりよくないですね。
「多様な性にYESの日」がいいね。
#安倍はやめろ
#週明けの強行採決に反対します
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
#検察庁法改正案への公明党の責任ある対応を求めます