



アベ政治を許さない
4月3日 午後1時、国会正門前です。
今日も澤地久枝さんがいらっしゃってました。



--------------------------------
とめよう!東海第二原発
20年運転延長・再稼働ゆるすな!
日本原電本店抗議行動
住友不動産秋葉原北ビル前
http://www.japc.co.jp/company/overview/access.html
共催:再稼働阻止全国ネットワーク
http://saikadososhinet.sakura.ne.jp/rn/
とめよう!東海第二原発首都圏連絡会
https://stoptokai2-shutoken.jimdofree.com/
--------------------------------


--------------------------------
第67回東電本店合同抗議
東電は福島第一原発事故の責任をとれ!
呼びかけ:経産省前テントひろば
http://tentohiroba.tumblr.com/
たんぽぽ舎
https://www.tanpoposya.com/
--------------------------------

18時過ぎ、銀座・和光前です。
19時半過ぎに再びここを通ったときにはすでに「令和」は撤去されてて、次のディスプレイの準備を始めてました。
こういうのは3日間で入れ替えるくらいなのが粋なのでしょうか。
どうせなら元号も毎年エイプリル・フールの日に新しいものに改めたらどうでしょうか。
ハロウィーンや恵方巻きのように、クール・ジャパンな新しい風俗として定着するかもしれません。

ガチかネタか知りませんが、「令和」を「冷和」と勘違いしてどこかの外国人が「Cool Japan」と訳しちゃったという話も好きです(^ω^)。
LITERA/リテラ
安倍首相「令和は国書典拠」自慢の間抜け! 大元は中国古典で作者の張衡は安倍政権そっくりの忖度政治を批判
2019.04.03 11:40
https://lite-ra.com/2019/04/post-4640.html
「安帝」の話、愉快愉快(^0^)。