

東京メトロ沿線ウォーキングを六本木一丁目で無事ゴールした後、保谷にあるPEACE ON オフィスを訪ねました。
駅からオフィスに向かう途中、野菜の無人販売所(コインロッカー式)があります。
里芋の200円、ウコンの200円はわかるけど、ブロッコリーの130円はどうやって払うの? とYATCH & かおりんに訊いたら、ロッカーの中におつりの70円が入ってる由。
ロッカーの中をよく見ると、確かに70円入ってますね!
わったん。の顎髭の下のブロッコリーの前に硬貨が3枚(左から50円、10円、10円)見えるかも。


その後、西武池袋線&丸ノ内線を乗り継ぎ、銀座の中和ギャラリーまで、えっちらおっちら絵画の搬入を手伝いました。
-----------------------------------------------------------------
『イラク・アートの先駆者たち~Selections of the Iraqi Art~』展
会場:中和ギャラリー
(東京都中央区銀座6-4-8曽根ビル3階/03-3575-7620)
会期:11月19日(月)~12月1日(土)11:00~19:00(日祝休廊/最終日16:00まで)
協力:NPO法人PEACE ON
※19日17:00よりオープニングパーティをおこないます。
http://npopeaceon.org/lantoiraq/