

深く刻まれた皺の多さと年輪の積み重ねに、去年見た安世鴻(アンセホン)さんの写真展を思い出しました。
撮られてるのは1920年前後に生まれた方が多いです。
ちょうど僕の父母の年齢です。
ほとんどが最近撮ったものだそうですが(中には撮影後にお亡くなりになった方もいるそうです)、写真で見る限り、僕の父母よりよほど矍鑠としてます。
父は2010年にすでに死亡、母も2008年頃から入院してます。
-----------------------------------------------
山本宗補写真集出版記念写真展
「戦後はまだ・・・刻まれた加害と被害の記憶」
会期:10/18(金)~10/27(日)
時間:午後12時~午後19時 入場無料 22日(火)のみ休館
会場:キッド・アイラック・アート・ホール3階、4階、5階。
http://asama888.cocolog-nifty.com/blog/
http://www.kidailack.co.jp/
-----------------------------------------------

新宿西口地上です。

新宿西口地下広場です。
明日も晴れ - 大木晴子のページ
http://www.seiko-jiro.net/

友人にもらいました。
イオンで売ってたみたいです。