


この行動に対しては僕はちょっとアンビヴァレントな感情をもちます。
すでに10万人に及ぶ人びとが殺されてるのに、アメリカ大使館に向かって「シリアを攻撃するな! NO ATTACK ON SYRIA!」とアピールすれば済むって話じゃないだろうし、じゃあどういればいいかっていうと僕にはよくわからないのですが。
----------------------------------------------------------
緊急アクション シリアを攻撃するな! NO ATTACK ON SYRIA!
とき:2013年8月30日(金)18:00~19:00
場所:虎の門JTビル前(在日本アメリカ大使館近く)
主催:ピースボート
WORLD PEACE NOW
イラク戦争の検証を求めるネットワーク
http://list.jca.apc.org/public/cml/2013-August/026099.html
----------------------------------------------------------

経産省前テントひろばです。

以上2枚、財務省上交差点です。
すごい盛り上がりと思ったらちょうど小出裕章さんがいらしてたそうです。

国会正門前です。

首相官邸前です。
この位置に日の丸があるのは最近ではなかったことですが。

首相官邸「裏」です。

原子力規制委員会前です。
今夜は、JTビル前→経産省前→国会前→首相官邸前→首相官邸「裏」→原子力規制委員会前とまわりました。
昼はSYI主催の下記の行動に参加しました。
強制送還やめろ! ビザを出せ! 8.30 入管抗議デモ
Protest March against Immigration Bureau on 30 August 2013 in Shinagawa
http://www.mkimpo.com/diary/2013/protest_march_in_shinagawa_13-08-30.html