
今日は1日、徒歩とベチャで市内観光しました。
ベチャは短い距離なら5.000ルピア(50円)から10.000ルピア(100円)くらいで乗れます。
クラトン(王宮) → プラウィロタマン(市内中心部南のホテル街) → タマン・サリ (水の離宮)→ ソスロウィジャヤン(同北のホテル街)とまわりました。
クラトン(北と南に分かれてて、僕は南だけしか行ってませんが)は退屈でしたが、あとはどこも面白かった。
明日、明後日はどちらかボロブドゥール、どちらかプランバナンに行く予定。

海外のカフェやレストランで店頭にFree Wi-Fiって看板が出てたら、写真のようにテーブルにパスワードが書いてあるか、書いてなくても店員に訊けばすぐに教えてくれます。
日本のFree Wi-Fiは詐欺まがい。
外国人旅行者、騙される。
Cheat Japan.