
東京地裁で「郵政非正規社員の『定年制』無効裁判」第7回口頭弁論を傍聴しました。
郵政非正規社員の「定年制」無効裁判支える会
(略称:65歳解雇裁判支える会)
http://www.ne.jp/asahi/post/union/65/


裁判の後、経産省前テントひろばに寄ったら、こんなのやってました。
-------------------------------------------------------------
「脱原発テントとテントを守るための裁判」についての記者会見
日時:4月10日(水)13時~
場所:「経産省前テントひろば」前
住所:千代田区霞ヶ関Ⅰ-3-1
出席者:淵上太郎、正清太一、弁護士、他
http://tentohiroba.tumblr.com/-------------------------------------------------------------

「孝子の像」です。
「日本一おかき処 播磨屋本店」で買い物をして、溜池山王駅を目指してぶらぶら歩いてて見つけました。
写真を撮ってるときは、自分がどこにいるかよくわかってなかったのですが、建物の正面にまわってみたら、「ニッショーホール」って看板が出てました。
日本商工会議所かと思ったら、日本消防会館でした。

「サッチャー首相ご視察記念樹」
昔の写真を眺めてて、こんなの見つけました。
2004年11月6日、東海第二原子力発電所です。

核燃料サイクル開発機構 東海事業所 アトムワールドです。
この頃は、原発はないに越したことはないけど、日本の原発はたぶん大きな事故は起こさない、くらいに思ってました。