ムキンポの忍者ブログ

Also Sprach Mkimpo Kid に載せられなかった写真を中心に。 (2007/02/23~)

台湾4日目 (高雄泊)



西子湾からフェリーに乗って旗津半島に渡りました。
レンタ・サイクルを借りて半島内を探訪中、一見カメと思われる生命体を発見、なかよしになって記念撮影しました。
土産物屋さんにも貝殻細工の可愛いカメさんたちがいたのですが、旅行中、こわさず持ち歩く自信がもてず、今回は写真だけ撮って諦めました。



旗津半島から戻ってくると、市内のあちこちで写真のような光景を目撃しました。
店先などに臨時の祭壇のようなものを拵え、その前で金属製の筒に何か印刷した紙の束を入れて燃やしています。
ホテルの人に訊いたり、ネットで調べたりした結果、どうやら「做牙(ゾウゲーまたはズオヤー)」と呼ばれる行事らしいと判明しました。
毎月旧暦の1日と15日、または2日と16日に、土地の神様である「福徳正神(通称「土地公」)」にお供え物をしてお祭りする風習のようです。
ちなみに今日(8月3日)は旧暦では6月16日に当たるようです。

拍手[0回]

コメント

カレンダー

02 2025/03 04
S M T W T F S
5 7
12
17 20
24 29
31

プロフィール

HN:
かめよ~ん。
性別:
非公開
職業:
赤帽よいこ 観光左翼 撮りサヨ
趣味:
カメの飼育と散歩

ブログ内検索

最新コメント

[06/25 酔流亭]
[12/08 渡部優子]
[12/03 乾喜美子]
[10/31 乾喜美子]
[10/01 乾喜美子]

アーカイブ

アクセス解析

忍者画像RSS