
夜中1時半に寝て、朝5時半に目が醒めました。
橋本行きの始発のバスは6時15分発でしたが、ぼんやりしてたら乗りそこね、2本目のバスで橋本に向かいました。
京王線で新宿へ。

「人の波 夜の東京マラソンか 生は350えん」
のんきなおでん屋さんですねえ。

チベットかタイかビルマか、どこの国だかわかりませんが、オレンジ色の袈裟を着たお坊さんたちの一行が見えたので、地震のナマズを鎮めるために行脚してるのか、と思い、近づいてみたら、みんなで伊勢丹の中に入っていきました。
ただの観光客?

新宿駅ビルです。
1時間後にまた通ったら、窓だか看板だかブラインドだか、緑と白の格子の部分はすでに撤去されてました。
都内でもこの程度の被害はあちこちいっぱいあるんでしょうね。
東京タワーの先端が曲がっちゃったそうだし。