
僕は第三部と第四部に参加しました。
人を誘っといて、わったん。さんはいらしてませんでしたね!
----------------------------------------------------
パレスチナ収穫祭 オリーブから考えるパレスチナ問題
日時 2010年10月30日(土) 13:30~18:30(13:00開場)
会場 明治学院大学本館10階大会議室
プログラム
【第一部】紛争からの復興は…:映像で見るガザ地区
【第二部】映画『The Iron Wall(鉄の壁)』上映&解説
【第三部】映画『オリーブの木がある限り』上映&トーク・イベント
【第四部】パレスチナ収穫祭
主催 社団法人アムネスティ・インターナショナル日本/特定非営利活動法人アーユス仏教国際協力ネットワーク/特定非営利活動法人日本国際ボランティアセンター(JVC)/日本聖公会東京教区「エルサレム教区協働委員会」/日本YWCA/特定非営利活動法人パレスチナ子どものキャンペーン/パレスチナの子供の里親運動/ピースボート/特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ/明治学院大学国際平和研究所(PRIME)
http://www.ngo-jvc.net/jp/event/2010/20101030_palestine.html
----------------------------------------------------

「パレスチナ収穫祭」の後、6時半から7時まで新宿西口意思表示に参加しました。
明日も晴れ - 大木晴子のページ
http://www.seiko-jiro.net/